Japuanoブログに込めた想い
当ブログのテーマは『英語で理想を近づける』です。
「英語に触れて生きていきたい」という方を対象に、私のこれまでの海外生活やグローバルな職場環境から得られた経験をシェアしています。
Canのプロフィール
・アラサーで広告会社を退職
(英語レベルはTOEIC約300点)
↓
・フィリピンのセブ島に語学留学
↓
・オーストラリアでワーキングホリデー
↓
・英語と日本語を使う外資系へ海外就職
(TOEIC960点を取得)
↓
・同じ外資系企業の日本オフィスへ移籍
※2021年現在は、日本にある外資系のオフィスで「日本語と英語」を使いながら仕事をしています。
私は社会人になってから「なんとなく英語を話せたら格好いいな」と思い1から勉強を開始。
アラサーで仕事を辞めて以降、約4年ほど海外で生活をしました。
そのおかげで英語が好きになり、以前よりは自分の気持ちを英語で伝えられるようになりました。
昔と比べて英語が出来るかも?
— Can🇯🇵🇵🇭 (@japuano) January 4, 2020
と感じた瞬間☺️
梅田にいると、スカイビルへの行き方をよく聞かれます。
英語を勉強する何年か前は固まってしまったのに、
Just go down the street.
道なりに真っ直ぐ行ってください
このフレーズをやっと使えました😌
こんな簡単なことでもすごく嬉しい! pic.twitter.com/lPy8NyO8Pk
特にフィリピンには強い思い入れがあり、英語学習以外の面でも学んだことがたくさんあります。
プライベートでも現地の方と一緒に過ごすことで、日本国内では味わえない経験をしました。
できればいつか皆さんにも是非遊びに行ってみてもらいたいなと思っています。
そんな気持ちから日本人(Japanese)とセブ人(Cebuano)から、じゃぷあの(Japuano)という名前を取りました。
日比ハーフの男性はJapinoy、女性はJapinayと呼ばれます。
Philippine Independence Day
— Can🇯🇵🇵🇭リモートワーク中 (@japuano) June 12, 2020
6/12はフィリピン独立記念日🇵🇭🇪🇸
フィリピン人の反応がないので今日は祝日かな?と冗談で話してたらほんとに祝日でした(ここで日本人と韓国人がキレる)。せめてGoogleカレンダー更新してくれたら嬉しいな…😇
今年はできれば年末あたりにまた旅行する予定でいます🇵🇭 pic.twitter.com/Fa8te7oa6n
Japuanoブログの方向性
私が英語学習を初めた頃、以下のような悩みがありました。
・何からやったら良いかわからない
・TOEICのスコアも上がらない
・翻訳機があるのに今更英語は必要?
・海外に行ってみたいけど、この歳じゃ遅い?
・フィリピンに行ったら話せるようになる?
・ワーホリで英語はペラペラになる?
などなど
英語ネイティブでも帰国子女でもない私の、初めて受けたTOEICスコアは300点。
大学生の頃から勉強していれば…と思いつつ約5年間、仕事も辞めて勉強再開!
そこでわかったことが2つあります。
2. 少しずつでも英語がわかれば世界中の人と繋がり、英語がもっと楽しくなる
私もまだまだ勉強中の身ですので、皆さんへ英語を教えるということはできません。
当ブログのコンテンツは全て私の経験ベースに基づき、1人の英語学習者として感じたことの共有の場としたいと考えています。
英語学習に正解はありません。あくまで参考にしていただき、「自分が続けられるやり方」を探すお手伝いができればと思います。
以上を踏まえ、読者の方には以下のように感じてもらえるメディアになることを目指します。
・英語って意外と便利なんだな
・話せれば、海外旅行も楽しくなりそう
・これなら自分でも出来そう、やってみよう
・今日からちょっと英語を勉強してみようかな
・いつか将来、海外で働くという選択肢もありかも
・今からでも全然遅くない、英語を勉強して良かった
Japuanoブログのコンテンツ
1. 仕事で英語を活かす方法
英語は役に立つか?という疑問を、私の経験則と事実ベースで考察しています。
英語がなくても生活できるし、Google翻訳機あればいらないかな。勉強して何か良いことある?
確かに今の日本国内なら英語ができなくても不自由なく生活は出来るけど、英語が使えると色々良いことはあるよ。例えば、有名なTOEIC試験は日本での就職や転職に役に立つね。
今年はIELTSを受験しようと思うので、抜け漏れをなくすために中学英語の復讐をしていました。
— Can🇯🇵🇵🇭 (@japuano) January 1, 2020
私は割と勉強すること自体が好きで、今では趣味みたいな感じです。
将来翻訳機が発達しても、自分自身の英語で海外の人たちとコミュニケーションを取っていきたい☺️
(凶みくじに勉強しろと言われた、、) pic.twitter.com/dNIqZV92dm
最近転職活動をしていました。
— Can🇯🇵🇵🇭リモートワーク中 (@japuano) December 25, 2020
3社受けた内、外資🦄と大手日系から内定、中小🇯🇵は書類落ち。去年にTOEICを受験して、今は主に英語を使った仕事を経験できていることがプラスに働いた気がします。
結果的に妥協できない部分があり転職しない形になりましたが、今の仕事を見直す良い機会になりました🙂
2020年の末に少し転職活動をしていた時も、「TOEIC900点があるから、英語での意思疎通はできる」ということを説得力を持ってアピールすることができました。
2. 効率的な英語の勉強法
中高大と英語を勉強してきたけど何も覚えてないし、今更何したら良いかわからないよ。TOEICのスコアも上がらないからやる気も出ない!
まずは英語を勉強する目的を考えてみよう。就活や転職活動のため、海外で働いてみたい、海外旅行を楽しみたい、とか!
私自身が20代後半に仕事を辞めて、1から英語学習中心の生活を始めています。
退職後にセブ島留学、ワーキングホリデー、海外就職、帰国後の外資系・IT企業への転職などを経験していますが、英語で意思疎通ができるまでに5年ほどかかりました。
先に「継続すれば英語力は伸びる」と言いましたが、はじめに目的を定めておけばもっと早く上達できたのになと考えています。
例えば日本で英語を使った仕事をしたいならTOEIC、日常会話ならオンライン英会話、というように目的にあった勉強法を行うのがいいと思います。
私は「なんとなく英語を上達させたい」と軽く考えていたので勉強が中途半端になったり、寄り道をしてしまったり。
そうした経験をベースに、どうやって勉強するべきだったかという記事をシェアさせていただきます。
3. 海外生活と英語学習の話
海外行くって言っても、英語喋れないし、そもそも別に海外に興味ないし…。
フィリピン留学やワーホリなら、初めはみんな英語を喋れないから大丈夫。でも日本で準備できることはやっておいて、海外を思いっ切り楽しむのがおすすめ!
私自身が20代後半に仕事を辞めて、1から英語学習中心の生活を始めています。
先の通り、私はアラサーになって仕事を辞めて海外へ行きました。
エルニドでの年末年始🇵🇭
— Can🇯🇵🇵🇭 (@japuano) December 27, 2019
2019年はフィリピンのエルニドで年越しをしました。https://t.co/hyidR5k6Pz
新年を迎えるとみんなが勝手に花火を始めて、多分何人かは火傷してたと思います、、🧨💣
去年は酔って踊って色々あれでしたが、今年は地元に帰ってのんびり過ごす予定です😌 pic.twitter.com/dR2zexln2E
日本に帰って働き始めた今も、日々英語に触れた生活をしています。
英語を勉強してから5年経った今も、正直わからないことだらけで日々苦戦中。
そこで得られた気づきなどを、1人の学習者の目線でTwitterで発信しています。
ご興味のある方は是非覗いてみてください。
🇵🇭にいた時は🇦🇺が恋しい
— Can🇯🇵🇵🇭 (@japuano) August 25, 2019
🇦🇺にいた時は🇯🇵が恋しい
🇯🇵にいた時は🇵🇭が恋しい
結局どこも大好きで、いつも無いものねだりです
帰ってくれば迎えてくれる人がいるというのは本当に嬉しい😌
海外で得たものは間違いなく人間関係で、仲良くなりたいという気持ちが英語学習を加速してくれました。#セブ島 pic.twitter.com/OTxuRG4KKb