本日1/28が最終日!Camblyの1年で最もお得な半額50%offプロモコード配布中!英語力0からの独り言上達法

運営者情報

運営者プロフィール

 

はじめまして。

当ブログを運営しているCanと言います。

 

私はアラサーになってTOEIC300点台から英語の勉強を初めました。

そんな私が、同僚はネイティブや帰国子女、他高学歴のアジア人多数といったグローバルな環境で現在は働いています。

 

 

何となくやりたいことを少しずつしてきた結果、未経験ながら外資系のITコンサル会社へ務める運びとなりました。

今アサインされているプロジェクトのクライアントも外資系で、日本語と英語を使って仕事をしています。

 

簡単な経歴

 

日本の一般的な私立文系大学を卒業
→日系の広告会社に新卒で入社
→毎月残業100時間の激務に疲れて退社
→フィリピンのセブ島に英語留学
→オーストラリアでワーキングホリデー
→再度セブ島で英語の勉強
→セブ島が好きになり現地就職

 

2019年の夏頃より同じ外資系IT企業の日本法人へ移籍しました。

このトランスファー時にかなり貢献してくれたのがTOEICでした。

 

当ブログでもTOEICのメリットや学習法をシェアしていきます。

 

TOEIC900点のすごさはどう?感じたメリット・デメリット
TOEIC900点を取れば年収が上がる?大手外資系企業など複数内定をもらった私の感じたメリットをシェアします。英語の勉強は20代後半・30代からでも遅くはなく、転職が有利になります。エンジニアを初め未経験求人の足切りも余裕で攻略できるレベルです。

 

海外勤務やIT系の外資コンサルと言うと響きは良いですが、私は勉強ができる方ではありません。

今年の年末年始に実家へ帰省した時に、こんな物を見つけました。

 

 

学生の頃は体育会の部活をしていて勉強はテスト直前のみ。

勉強が嫌いで、成績はほぼ最下位でした。

それでも何となく就職活動をし、新卒でたまたま縁のあった激務の広告会社で働き始めます。

 

 

かなり激務な毎日の上、失恋も経験して海外へ行くことを決意しました。

理由は「何となく英語を喋れるようになりたいから」です。

 

 

会社を辞めてフィリピン・オーストラリアへ渡り、自分の価値観が大きく変わりました。

こんな世界があるのか…という刺激的な毎日。

オーストラリアでのワーホリビザが切れたあとに再度フィリピンへ行き、結局現地で就職することになります。

 

普段のTweetから見る運営者

セブ島(フィリピン)が大好き

 

 

 

 

フィリピン歴3年の私が選ぶ観光地【ボラカイ・エルニド・セブ】
フィリピン旅行するならどこが良い? ボラカイ島やエルニドってどう? セブ島と比較して何が違う? おすすめの観光地はどこ? こういった質問を、これからフィリピンへ旅行する友...

 

筋トレが何よりもストレスの解消、Anytimeヘビーユーザー

 

 

 

 

404 NOT FOUND | Japuano.com

 

撮った写真・動画を見ているときが幸せ

※全て私のiPhoneで撮影したものを、iMovieで編集しています🙂

 

 

 

 

 

Pokemon Go・ポケモンで世界中の人と繋がりたい

 

 

 

 

ポケモンGOとソード剣盾で英語を勉強しよう【やり方も解説】
ついに発売!LEGENDSアルセウスの記事は上記リンクから。 ----- 私はポケモンGOとポケモンソード(剣盾)を英語版でプレイしています。 ポケモンの名前...

 

タピオカが結構好き

 

 

高円寺の303matcha labでフィリピンのタホを食べられる!
フィリピン人と言えば甘いものが好き! 今回は、「タホ」というフィリピンのスイーツに関する記事です。 ミニストップに売ってるハロハロもフィリピン産のスイー...

 

 

 

 

 

【カフェ】セブ島で人気のタピオカミルクティー店【フィリピン】
日本でもブームのタピオカミルクティーはフィリピンでも大人気! 今回はセブ島にあるお店を紹介するよ! セブ島では昔から一定の人気があり、人気店は常...

 

 

やっぱり日本食が1番

 

 

セブ島で英語が好きになる

 

※現在、コロナウイルスによってフィリピンへの渡航制限があります。
※旅行される場合でも、必ず事前にチェックをお願いします。

私はフィリピンのセブ島にある語学学校で英語を勉強し、そのまま現地の某米系企業へ就職しちゃいました。

セブ島で生活するうちに「もっとみんなとスムーズに意思疎通をしたい」と感じるようになり英語の勉強を本格化。

今もまだまだわからないことだらけですが、海外で多くの方と会話ができる「英語」自体が好きになりました。

 

 

もしセブ島へ行こうと思われている方がいれば、Twitterなどでリプライを飛ばしてもらえれば出来る限り質問に応答します。

 
 
最後までご覧いただきありがとうございました。
 
これからもJapuanoブログをどうぞよろしくお願いいたします。