本日1/28が最終日!Camblyの1年で最もお得な半額50%offプロモコード配布中!英語力0からの独り言上達法

【英語でのググり方】便利なキーワード検索設定【Twitter】

スポンサーリンク
英会話

 

英語でググる意味ってある?

調べ物するなら別に日本語でよくない?

そもそも英語でググるときのやり方や設定も知らない。

 

私は去年くらいから英語で情報収集をする機会が増えました。

仕事で使うのはもちろん、プライベートでも英語で検索をすることがあります。

 

本記事では英語を使ってググることで、英語の勉強や日常生活に少しでも役に立つようなコツをシェアできればと思います。

 

こう思われている方に向けた内容です

英語を生活で使いたい
英語で情報収集してみたい
英語で英語を勉強していきたい
どんなキーワードで検索するかわからない

スポンサーリンク

英語で英語を勉強・情報収集するメリットは何か?

 

英語を使って情報収集・英語の勉強をすると、英語本来の正しいニュアンスを理解することが出来ます。

 

例えば、「study」と「learn」という単語の違いはご存知でしょうか?

単語本来の意味を日本語を介さずに知りたい場合、英英辞書を引くと微妙な違いがわかります。

 

 

この件は、下記前回の記事にてシェアさせていただきました。

 

無料のオンライン英英辞書の使い方【英語を英語で勉強する】
英英辞典で英語の勉強ってどう? 無料で使えるオンライン辞書はどれがいい? 英英辞書の使い方も知りたい! という方向けの記事です。 ...

 

うーん。別に日本語でよくない…?
何となくわかればいいし。

 

と思われる方へ「英語の生の情報」がどんなものかを、まずは身近なSNSの例を使っていくつかシェアさせていただきます。

TwitterやインスタなどSNSで英語で検索してみる

 

 

私も最近になって知った英単語「quarantine」の意味は「隔離する」。

このキーワードで検索をしてみると、「#QuarantineLife」というハッシュタグがTwitterで見つかりました。

 

最近よく見る単語✍️

quarantine
↪︎隔離、検疫、隔離する

Quarantined passengers were released from the ship.
隔離された乗客たちは、船から解放されました。

#QuarantineLife
隔離生活

#QuarantineCats
隔離されたネコたち

みんな大変そうだけど、ポジティブに楽しもうとしてる人も結構いる🙄 pic.twitter.com/omJOZ0jiEU

— Can🇯🇵🇵🇭 (@japuano) March 17, 2020

 

このタグ付きツイートを見てみると、海外に住んでいる人がどんな生活をしているかを知ることが出来ます。

 

頑張ってポジティブに生きようとしている人、辛いけど何とかコロナを乗り越えようとしている人…、そういった方々の生の生活が見えてきます。

 

 

乗り越えるといえば、Twitterでコロナウイルスに感染していることを発表した英首相が「We WILL go thorough」という表現を使っていたことが印象的でした。

 

今もTwitterで最新のコロナに関する情報を、まさに身を持って伝えてくれています。

 

 

コロナウイルス関連でよく見るTwitter・インスタのハッシュタグ

他にも、英語圏のツイッターからはこんなハッシュタグをよく見かけるよ!

#quarantini
(意味:Quarantineとカクテルのマティーニをあわせた言葉。家にいてお酒を楽しみましょうということ)

#bingewatch
(意味:bingeは不健康な飲食、家にいるので一気にnetflixを観てしまおうということ)

#teddybearhunt
#bearhunt
(意味:家の窓辺にクマなどのぬいぐるみを置いて、外を散歩する人たちを楽しませてあげようということ)

#homeworkout
(意味:家でやる筋トレ、エクササイズのこと)

#stayhome
(意味:家にいましょうということ)

Twitterの海外トレンドもチェックしてみる

 

私は趣味でフィリピンのTwitterトレンドを見ることがあります。

 

そうすると、

 

・日本も海外も家で動画見てるんだなあ😌
・フィリピンでは政治に賛成する人が多いのか🤔
・同僚からは全然パニックが起きてないというけど実際は…😲

 

と言った違いを知れて面白かったです。

今回のコロナ騒動では、本当に日本と海外の危機感や温度差を感じる結果となりましたね。。

 

日本語を介したニュースじゃなくて英語をそのまま見てみると、ただの「勉強」というよりも「生の情報」を得られた気がするね!

 

Twitterやインスタにはハッシュタグがあるので、キーワードを深く考えなくとも流行っている情報が手に入るので便利です。
ネイティブの友人によると、ハッシュタグは英語でhash tagと言い、インスタが出てきた頃に生まれた単語だそうです

ググるは英語で何て言う?インスタは?

 

ググる英語にすると「Google」です。

Google it. で、それググってグーグル検索して調べて、という意味になります。

 

 

 

インスタもそのまま英語で「instagram」と言います。

インスタで投稿した英語にすると、例にある通り instagrammedになります。

 

では、次はGoogleを使って英語でググる(キーワード検索する)方法を見て行きます。

Googleの表示設定変更のやり方は?→検索だけなら不要

 

英語でググる(調べ物をする)際には特別な設定は不要です。

英語のみでググれば、そのキーワードに沿った検索結果が表示されるからです。

 

ただしGPS情報などをオンにしていると日本語ページも混じります。

全てを英語にしたい場合は Google アカウント から言語設定を日本語にする必要があります。

 

上記ページにアクセスしたら左にある「データとカスタマイズ」をクリック
→下にスクロールすると「ウェブ向けの全般設定」が見つかる
→英語を追加する

英語でのググり方:キーワードとマッチタイプを考えて検索する

 

日本語で検索をするときはどんなキーワードを使う?

 

うーん、「商品の名前」を入れたり、「比較」とか、「口コミ」とか…かな?英語表現とかだったら「意味」とか?

 

 

英語でググるのも同じ方法で全然大丈夫です。

 

でも直訳すると意味がズレてしまうことがあるので、ネイティブの同僚や友人に確認した方法をいくつかシェアします。

 

英語の意味はキーワード「meaning」でググる

 

 

英語の勉強で1番使うことが多いのは「意味」でしょうか(個人的には)。

意味を英語にすると「meaning」です。

 

「once in a blue moon」というイディオムを例に取り、英語で調べてみます。

 

 

「meaning」を入れると、さっきと検索結果が少し変わりました。

インフォーマル(IF)でvery rarely(めったにない)という意味のようです。

 

語源も英語で調べてみる

 

 

何でそんな意味になるんだろう…。

 

と思った時は、起源を表す英単語「origin」と入れてみましょう。

 

 

何やらそれっぽいものが出てきました。

こうした語源を調べておくと頭に残りやすく、単語の暗記にも有利に働きます。

 

語源と言えば、「英単語の語源図鑑」という書籍が割と流行っていますね。

私もどちらも持っていますが、中級者レベル以上の方にはかなり有益だと思います。

 

 

語源図鑑はイラストの可愛い単語帳ですが、「英語を初めて勉強するレベルの方」が読んでも難しいというのが正直な感想です。

 

 

普段からTOEICなどの問題に触れている方(スコアが450以上くらいある人)には結構良いと思います🙂

 

語源を使った単語暗記に関しては、下記記事でも触れています。

英単語の意味が出てこない?忘れないように思い出すための覚え方
あ〜英語の単語ってどうしても全然覚えられないなぁ。 英単語をすぐに覚えるコツは何かない? 単語帳で覚えてもすぐに忘れちゃう…。 単語帳を何...

 

文章単位で英語でググる方法

 

先の検索結果を少し下にスクロールすると、「What is the meaning of~」yahoo知恵袋のようなサイトが出てきました。

 

このように文章単位でググると、辞書的な意味ではなく、実際に誰かの主観を持った答えを得られる場合があります。

 

日本語だとキーワードごとにスペースで区切ることが多いけど、英語では文章でググることも結構あるんだ(アメリカ人・ニュージーランド人いわく)。

 

例えば、「your name」という映画が良いのかどうかを調べたい時。

 

日本語の「君の名は 映画 口コミ」みたいな検索を英語にすると、「your name movie review」とするようです。

※口コミを直訳するとword of mouthですが、これは実際の対面で広がるという意味なので、ネイティブいわくネット検索では誰も使わないとのことです。

 

映画のレビューが出てきました。

 

でもreviewには信用できないものが多いと感じた場合には、「your name movie is good?」と文章単位にするようです。

 

映画を実際に見たと思われる方の知恵袋的なサイトが出てきました。

 

日本語でもPCやスマホの不調の時なんかは文章単位でググったりしますよね。

(公式サイトの解説ではなく、誰か詳しい人のブログを確認したりする時とか)

 

 

ネイティブの友人や同僚から聞いた例が他にいくつかあるのでシェアします。

 

海外のオンラインショッピングで:
「Is XXX(サイト名) online store legal?」怪しい時
legalの代わりにlegitやsecureも使う
「XXX is good?」「XXX review」商品口コミ
旅行先のことを調べる時:
「must-see spot XXX(観光地名)」観光地。
「best places in XXX」
「best restaurants around XXX」レストラン情報。
「is XXX safe to travel?」治安。visitも使う。
食べ物の保存で困った時:
「how long should I leave the chicken in the freezer before it gets bad?」
(実際にこれで検索したそうです。笑)
比較したい時:
「difference between XXX and OOO」:両者の違い
「compare the prices between XXX and OOO」値段の比較
「XXX vs OOO」:比較(メリット・デメリットの意味合いも含む)

でも、いくらキーワード検索しても別の似たような情報(欲しくない情報)が出てくることがあります。

 

英語でググる検索マッチタイプを考える

本当に知りたいのはこれじゃないんだけど…。

 

何かをググっていると、こう思うことが結構あるかと思います。

 

そんな時には、特定のキーワードを含むものを調べられるフレーズ一致検索を使おう!

 

フレーズ一致検索のやり方は簡単で、キーワードを ““ で囲むだけです。

 

「ask out」という単語を例に取ります。

 

 

これをニュース検索にすると辞書サイトが出てこないのでおすすめです。
※Google検索の上にあるニュースをクリックするだけです

 

出てきた検索結果はaskとoutの位置が離れていて、期待した情報を得られませんでした。

ではこれをフレーズ一致検索してみます。

 

 

今度はask outがそのまま出てきました。
※句動詞も文脈次第では意味が異なるので、判断は必要です。経験則上、精度は100%ではありません。

 

このフレーズ一致を使えば、単語帳で勉強した句動詞がどのように使われているのかがわかるね。

 

私は仕事で英文メールを送る時やミーティング前に調べ物をする時なんかに、この検索方法を使っています。

ネイティブや帰国子女にダブルチェックしてもらうのが1番早いけど。。

 

 

英語の勉強のために自分で英語の例文を作る時にも応用できます🙂

 

英語でググる方法・情報収集して英語を勉強するやり方まとめ

 

以上、私が英語でググる時に使っている方法をシェアさせていただきました。

本当はまだまだ書きたいことだらけですが、ひとまず終わりにします。

 

最後に、今回の記事をまとめて終了します。

 

英語で情報収集をする方法まとめ

・TwitterやインスタなどSNSのトレンドタグをチェックしてみる
meaning, origin, reviewなどを単語のあとに入れてみる
・深い情報を知りたい時は文章単位で調べてみる
・更に限定するならフレーズ一致検索をする
(Googleのニュース検索にすると、単語のリアルな使われ方が調べられる)

 

ニュースサイトで勉強するのが難しいという方には、日本語の解説がある教材を使うのがおすすめです。

 

最近私はネイティブキャンプのデイリーニュースという教材で勉強しています。

1回大体25分ほどで、時事ネタを英語で考える機会になるのですごくおすすめの教材だったりします。

 

 

コロナウイルスのせいでどうせ外出も出来ないし、オンライン英会話でもやってみようかなぁ…。

 

と思われる方は、下記記事もご参考にしていただければと思います。

 

 

無料で1週間も出来るので、是非体験してみてください🙂

 

関連記事:初めてでも緊張せずにオンライン英会話を受ける方法

 

 

コメント