本日1/28が最終日!Camblyの1年で最もお得な半額50%offプロモコード配布中!英語力0からの独り言上達法

ワーホリ帰国後にやるべきことは?うつになりやすいので注意

スポンサーリンク
TOEIC

 

はぁ…もうワーホリが終わって帰国か。。
ワーホリから帰ってきたけど何しよう?

 

とお悩みの方へ向けた記事となっています。

 

私はワーホリが終わって日本に帰ってきた途端、辛くなりました。。

 

将来の不安もあったし、ワーホリ帰国後はいきなり30歳手前の無職になったからです。。

 

本記事ではそういった悩みを解決するためにワーホリ帰国後にやるべきことをいくつかピックアップしてみました。

 

※帰国後に、住民票や国民年金などの書類手続きが済んでいて、そこからどうするべきかという内容です。

 

この記事でわかること

 帰国後に必ずやっておきたいこと
 ワーホリ後に抱える不安と解決法
 ワーホリ後に将来をどう考えるか?

ワーホリ後の生活は人それぞれで正解はないと思いますが、経験則上、日本で働くことを考える人が多い印象でした。

スポンサーリンク

ワーホリ帰国後にやるべき3つのこと

 

今年はコロナの影響でワーホリ途中で日本に帰国する人が少なくないと思います。

どこも自粛モードでやることもない、かといってすぐに海外に行けそうにもない。

 

だからこの期間をいかにお金を使わずに有効活用するのかを共有します。

 

何もせずに引きこもっていると、本当にうつになりやすいので注意です。後述していますが、「私はこれをやっている」という前向きな意識が大切です。

 

1. スマホの電話番号を契約する(出来れば格安SIM)

 

今時もう電話なんて使わないでしょ。
どうせ家にwi-fiがあるからインスタもYouTubeも出来るし要らないよ。

 

と思いきや、電話番号がないと意外と困ることに気が付きます。

 

例えば…

 

・転職エージェントに登録出来ない(次の頁で解説

・1人暮らしが出来ない(番号なしで賃貸を借りられない)

・ネットサービスが使えない(Uber eatsも使えません

・フリーダイヤルも出来ない(コロナウイルス相談窓口も不可

・緊急時の連絡が出来ない(緊急速報は来ないし、110番も×)

 

特に緊急時に連絡が出来ないのは困りますね。

昨晩関東では地震がありましたが、もしもの時のためにも最低電話番号は取得してしまうべきでしょう。

 

個人的に推しなのは ワイモバイル楽天モバイルです。

他の格安SIMと比べてどう違い、何故ワーホリ帰国後におすすめなのか、それぞれ理由を説明します。

ワイモバイル

 

私も帰国後から現在まで ワイモバイルを使っています。

外出が少ない今は毎月3GBのプランで、毎月が1000円前後と、とにかく安いです。

格安SIMで1番の悩みの速度はソフトバンクと同じ速さなので、私は迷わずワイモバイルにしました。

 


※2月は仕事で緊急の長電話をする用事があり、少し高くなりました。

 

家族がソフトバンクを使っていたら、更に安くなるキャンペーンをしている時もあります。

 

 

ですが、今自分が帰国した立場なら次の楽天モバイルにするかもしれません。

 

楽天モバイル

楽天モバイル も格安SIMの1つ。

 

1年目は月額料金が無料で、しかもデータは使い放題(国内)。

さらに海外では2GBまで使えるようです。



これなら日本にいる間はしばらく無料で使っておけます(ワーホリ帰国後の無職に助かります)。

そしてコロナが落ち着いたら海外へすぐに持っていくことが出来ます。

海外は2020年現在、下記の国で使えるようです。

 

アイスランド、アイルランド、アメリカ(ハワイ)、アメリカ本土、アンドラ、イギリス、イタリア、インド、インドネシア、エストニア、オーストラリア、オーストリア、オランダ、カナダ、韓国、カンボジア、キプロス、ギリシャ、グアドループ、グアム、クロアチア、サイパン、ジブラルタル、シンガポール、スイス、スウェーデン、スペイン、スロバキア、スロベニア、タイ、台湾、チェコ共和国、中国、デンマーク、ドイツ、トルコ、ニュージーランド、ノルウェー、ハンガリー、フィリピン、フィンランド、ブラジル、フランス、フランス領ギアナ、ブルガリア、ベトナム、ペルー、ベルギー、ポーランド、ポルトガル、香港、マカオ、マルタ、マルティニーク、マレーシア、南アフリカ、ミャンマー、メキシコ、モロッコ、ラトビア、リトアニア、リヒテンシュタイン、ルーマニア、ルクセンブルク、レユニオン、ロシア

 

無料の楽天カードを持っていたら、そちらで使えるポイントが2万円分もらえるようです。

持ってない方はカードを作ると更に5000円分もらえます。

楽天カードでフライト代を決済すれば、自動で保険も付いてくるよ。もちろん海外でも適用される絶対おすすめのカード!

 

以上のことから、

 

・日本国内で安く抑えたいなら ワイモバイル
・海外へ行くことを考えているなら 楽天モバイル

 

がおすすめです。

2. 帰国後いつでも働けるよう就職の準備をする

 

ワーホリから帰ってきたけど、就職出来るかなあ…。

 

ワーホリ後の1番の心配と言えば、「就職が出来ないかもしれない」ではないでしょうか?

これは準備をするかどうかだけでかなり変わるところです。

 

先の通り電話番号を取得したら、転職エージェントを使うのがおすすめ。理由は簡単で、ワーホリ経験者に有利な案件を探せるからです。

 

実際に私もオーストラリアから帰国したあと、下記エージェントに登録をしました。

 

リクルートエージェント

リクルートエージェントは最大手のエージェントなので、求人数がとにかく多いのが特徴です。

 

普通にスマホで求人検索をググるのと違うの?
面倒だからいいや…。

 

というのはかなり損です。

ネット上にあがっている求人はほんの一部で、実際は本気度のある登録利用者にしか見えない求人がかなりあるからです。

 

登録をしたら認証があるから電話番号が必要なんだ。その後は求人検索が出来たり、履歴書や面接対策を全て無料でやってくれるよ!

 

私は当時どうしても英語を使ってやりたい仕事があったので、エージェントのサポートを受けつつフィリピン留学をしました。

 

次の頁で説明しますが、TOEICがあると就職・転職が有利になるからです。

 

 

2020年現在、私はリモートワーク(基本的に在宅勤務)をしています。

こうした働き方が出来る求人も、エージェントに頼めば案内をしてもらえます。

 

DODAはITエンジニア求人も多い印象です。

dodaが進めるエンジニア求人情報

 

 

※まずはリクルートエージェントを見て、希望する求人がなければ別のサービスも利用してみると良いかと思います。

3. ワーホリで身に付けた英語力の維持をする

 

ワーホリ経験者に1番期待されやすいのはやっぱり英語力。

特に日本国内の就職ではまだまだTOEICが評価される市場です。

 

今は幸い外出自粛モードのため、勉強に時間を充てられるかと思います。

ワーホリ経験者はそうでない方と比べ、リスニングが得意になる人が多いです。

 

これはかなりのアドバンテージで、リーディングさえしっかり対策すれば短期的にTOEICのスコアアップが狙えます。

ワーホリ後に日本で国内就職するならTOEICを勉強するべき?

 

日本ってそんなにTOEICが評価されるの?
スピーキングがないし、信じられないけど…。

 

 

下記、TOEIC、英検、TOEFL、IELTSで比べた求人数(リクルートエージェント)です。

※2020年4月現在の求人数

 

 

TOEIC…4342件
TOEFL…192件
英検…165件
IELTS…13件

 

データを見る限り、やはり日本ではTOEICが圧倒的に就職に有利になることが明らかです。

 


DODAでもほぼ同じ結果でした(2020年4月現在)

 

転職エージェントに登録すると、まず職務経歴書というフォームを記入することになります。

そこで英語力をアピールできれば評価されるので、やはりTOEIC対策をやっておかないと損です。

 

TOEICの勉強するしかないか…。
でも何をしたら良いんだろう。。

ワーホリ後に英語力+TOEICスコアを日本国内で上げる方法

 

私はワーホリから帰ってきてしばらく、何もする気が起きませんでした。

日本に帰ってこれば日本語で不自由なく生活が出来るし、家にいれば何か安心してしまうからです。

 

でもふとした時に、「このままでいいんだろうか…」と悩むことになります。

 

だから意識的に何かをしなければ、この状態が続いてうつになりやすいと感じました。どうしたら良いかわからないなら、まずは英語の勉強を継続してみるのはいかがでしょうか?

 

英語環境を作る工夫をする

 

まずワーホリ帰国後にしたいことは、なるべく英語環境にするということです。

 

日本国内で英語環境を作る方法【自宅にいながら海外留学気分】
・コロナのせいで海外に行けなくなっちゃった。。 ・コロナのせいで日本に帰国することになった。。 ・コロナのせいで英語の勉強が〜。。。。。。。。 ...

 

上記記事でも触れていますが、オンライン英会話は特に有効です。

私はその中でもネイティブキャンプを推していて、これはワーホリ帰国者でも同じです。

 

今なら下記リンクより、無料で7日間も体験できます。

 

1週間無料キャンペーンを実施中!

例えば、ネイティブキャンプを使えば

 

・英語力を維持できる
・英語面接の練習もできる
・TOEIC800点用の教材で対策もできる

 

といったメリットがあるからです。

 

関連記事:ネイティブキャンプは初心者から上級者まで対応

 

TOEICに絞った対策をする

 

オンライン英会話をしつつやることは、TOEICの対策のみで良いと思います。

転職する際にはまずスコアが求められるからです。

 

 

先のネイティブキャンプを使えば、かなりのリスニング対策が出来ます。

リーディングに関しては、おすすめの教材があるので良ければ下記記事もご覧ください。

 

TOEIC Part5 文法問題におすすめの勉強法と参考書
TOEICのPart5って毎回問題は違うし、覚えること多すぎ…。 結局どの参考書で勉強したら良いの? こういう悩みを解決できる記事となっています。 T...

 

【TOEIC900も狙える単語帳】金のフレーズの評価と使い方
  TOEICの単語帳ってどれがおすすめ? と聞かれたら、「絶対に金のフレーズ(通称金フレ)がおすすめ!」と言っています。 私は金フレを使ってTO...

 

書類選考が通って英語面接をする必要が出てきた場合には、引き続きオンライン英会話を使って対策をしていきましょう🙂

ワーホリ・留学帰国後にやるべきことまとめ

 

以上、海外から帰国した後に何をするべきかということでした。

 

最後に本記事の内容をまとめて終わります。

ワーホリ・留学後にすぐやっておくべきことまとめ

1. 帰国したらまずは電話番号を取得する
・日本国内で安く抑えたいなら ワイモバイル
・海外へ行くことを考えているなら 楽天モバイル

2. 転職エージェントに登録する
・外資系や大手、海外の求人数も多い:リクルートエージェント
・国内に強くITエンジニア系の求人も多い:エンジニアの大手・優良企業求人

3. 英語力の維持・TOEIC対策をする
ネイティブキャンプで英会話とリスニングを鍛える
・TOEIC用の単語文法の参考書を使ってリーディング対策

ワーホリ帰国後は本当に時間が過ぎるのがあっという間です。

何もしなければ不安ですが、海外へ行った時のように「自ら意識的に行動」すれば精神的にも落ち着きます。

 

コロナの影響もあり大変な状況は続いていますが、これまでの経験で培った能力+英語力を使って、将来の道を切り拓いていきましょう🙂

 

 

 

コメント